ボランティア講師紹介
【大学生スタッフ紹介Vol.2】タダゼミ南三陸
2021年2月9日 ボランティア講師紹介南三陸町学習支援
宮城県南三陸町で開催している「タダゼミ南三陸(南三陸町内の中学3年生を対象とした無料学習会)」。 学習会の運営に携わっている大学生は全て仙台市在住なので、毎週土曜日、車で片道1時間半かけて会場まで通っています。 勉強を教 …
【大学生スタッフ紹介Vol.1】タダゼミ南三陸
2021年2月3日 ボランティア講師紹介南三陸町学習支援
9月から始まった「タダゼミ南三陸(南三陸町内の中学3年生を対象とした無料学習会)」も残すところ1か月となりました。 2020年度は、新型コロナウィルスの感染予防に努めながら学習支援を行う大変さがありましたが、「タダゼミ南 …
ボランティアインタビュー Vol.6
2020年4月22日 ボランティア講師紹介
キッズドアで生徒の皆さんに勉強を教えてくださっている、ボランティアの皆さんにインタビュー! 第6弾となる今回は、久々の投稿になります。 昨年度、タダゼミJr. ( 中学1・2年生対象の無料学習会 )とタダゼミ( 中学3年 …
ボランティアインタビュー vol.5
2020年2月25日 ボランティア講師紹介
キッズドアで生徒の皆さんに勉強を教えてくださっている、ボランティアの皆さんにインタビュー! 5回目は、中学~高校時代は生徒として、社会人となった現在はタダゼミジュニア ( 中学1・2生対象の無料学習会 )のボランティアと …
ボランティアインタビュー vol.4
2020年2月17日 ボランティア講師紹介
キッズドアで生徒の皆さんに勉強を教えてくださっている、ボランティアの皆さんにインタビュー! 4回目は、ガチゼミ ( 高校生対象の無料学習会 ) ボランティアとして活躍している大学生の髙安弘人さんです! ◆いつからキッズド …
ボランティアインタビュー vol.3
2020年2月7日 ボランティア講師紹介
キッズドアで生徒の皆さんに勉強を教えてくださっている、ボランティアの皆さんにインタビュー! 2020年 第3弾は、 仙台と南三陸のタダゼミ( 中学3年生対象の無料学習会 ) 、およびSリビング( 自習室 ) にて活躍中の …
ボランティアインタビュー vol.2
2020年1月31日 ボランティア講師紹介
キッズドアで生徒の皆さんに勉強を教えてくださっている、ボランティアの皆さんにインタビュー! 2020年、第2弾は、タダゼミジュニア( 中学1・2年生対象の無料学習会 )にて活躍中の大学生、吉田さんと尾田さんです! ◆なぜ …
ボランティアインタビュー vol.1
2020年1月15日 ボランティア講師紹介
キッズドアで、生徒の皆さんに勉強を教えてくださっているボランティアの皆さんにインタビュー!2020年の一人目は、タダゼミ( 中学3年生対象の無料学習会 )ボランティアとして活躍している大学生の北平将さんです! ◆ 地元( …
【トークイベント】会いに行くYouTube講演家“一場翔貴”
2019年10月21日 ガチゼミ仙台タダゼミ仙台ボランティア講師紹介最新記事講座・イベント情報
10月20日(日) 毎週日曜日に開催している、中学3年生のための学習会「タダゼミ」・高校生のための学習会「ガチゼミ」にて、トークイベントを開催しました。 講師は、“会いに行くYouTube講演家”として活躍されている一場 …
ボランティアインタビュー vol.4
2019年1月30日 ボランティア講師紹介
キッズドアで、生徒の皆さんに勉強を教えてくださっているボランティアの皆さんにインタビュー! タダゼミボランティアとして活躍している大学生の小川真さんです! ◆ なぜキッズドアでボランティアを始めようと思った …
ボランティアインタビュー vol.3
2019年1月29日 ボランティア講師紹介
キッズドアで、生徒の皆さんに勉強を教えてくださっているボランティアの皆さんにインタビュー! 続いては、タダゼミボランティアとして活躍している社会人の鈴木順也さんと、大学生の佐藤花歩さんです! ◆ なぜキッズ …
ボランティアインタビュー vol.2
2019年1月28日 ボランティア講師紹介
キッズドアで、生徒の皆さんに勉強を教えてくださっているボランティアの皆さんにインタビュー! 二人目は、英語の学習会「English-Drive」のマネージャーとして、またタダゼミボランティアとしても活躍している、社会人の …
ボランティアインタビュー vol.1
2019年1月27日 ボランティア講師紹介
キッズドアで、生徒の皆さんに勉強を教えてくださっているボランティアの皆さんにインタビュー! 一人目は、仙台と南三陸活のタダゼミボランティアとして活躍している大学生の笠井永稜さんです! ◆なぜキッズドアでボラ …
【学習会ブログ】 5月26日学習会レポート
2018年5月29日 E-Drive(英語塾)ボランティア講師紹介
E-Driveは、英語の学習会。 前半は個別指導で基礎知識を身につけ、後半はアクティビティで生きた英語を使うという流れで進んでいきます。 今日のアクティビティは、碓氷先生の特別授業! はじめに、日本語で書かれた世界地図と …
【学習会ブログ】7月16日ガチゼミ仙台
2017年7月19日 ガチゼミ仙台ボランティア講師紹介最新記事
こんにちは! キッズドアの大塚です。 ガチゼミは、目標を持って真剣に学習に取り組む高校生が通う週1回の学習会です。 タダゼミと同様に毎週日曜日に開催しますが、タダゼミが授業形式でクラスごとに同じ内容を学習するのとは異なり …